Pentel(ぺんてる)のENERGIZE PENCIL(エナージェルシャープペンシル)。
220円(定価・税込)という安価で購入できるシャーペンですが、書きやすさなどの使い心地などはどうでしょうか。
今回は、そのエナージェルシャープペンシルを購入しましたので、デザインや書き心地、ペンの持ちやすさなどについてお話ししたいと思います。
エナージェルシャープペンシルを購入するかどうか迷われている方の参考になれば幸いです。
エナージェルシャープペンシルの概要、仕様等
概要
ぺんてるのエナージェルシャープペンシルは、220円(税込・定価)という安価にも関わらず、安さを感じさせないデザインや書きやすさが特徴です。
なめらかな書き心地や高い速乾性などが特徴のエナージェルインキを搭載したボールペン「エナージェル」は、同社の人気商品となっています。
「インフリー」や「クレナ」、高級ラインの「フィログラフィ」など多彩なラインナップの他、3色ボールペンや多機能ペンも用意されており、そのシャープペンシル版が「エナージェルシャープペンシル」です。
仕様
エナージェルシャープペンシルの主な仕様は👇です。
- 機 構:ノック式
- サイズ:16×11×146
- 重 さ;13g
- 芯 径:0.5
- 内蔵芯:HB
- 軸 色:7色
- 価 格:220円(定価・税込)
選べる軸色は7種類で、👇の中から選べます。
- シルバー/ブラック
- シルバー/ピンク
- シルバー/スカイブルー
- シルバー/バイオレット
- パールホワイト/ブラック
- パールホワイト/ピンク
- パールホワイト/スカイブルー
👇は、今回購入した「パールホワイト/スカイブルー」です。
エナージェルシャープペンシルをレビュー(デザイン)
まず、エナージェルシャープペンシルの外観から見ていきたいと思います。
軸色のベースには「シルバー」と「パールホワイト」があって、その中でもさらに色が分かれており、私が今回購入したのは「パールホワイト/スカイブルー」(品番:PL75-SW)です。
グリップ部分は、「シルバー」は各色(ブラック、ピンクなど)、「パールホワイト」は全て白です。
「パールホワイト/スカイブルー」は、全体的に白のデザインにスカイブルーがアクセントとなっており、涼しげな印象のある、特に暑い夏にはぴったりのデザインです。
クリップの材質は鉄で、ノック・前軸はABS・樹脂メッキです。
ゲームに出てくる剣のような、美しいクリップですね。
エナージェルシャープペンシルをレビュー(性能)
書き心地(書き味)
次に、エナージェルシャープペンシルの書き心地(書き味)についてお話しします。
結論からお話しすると、書きやすさは普通でした。実際に書いてみたのが👇です。
問題なく書けますが、わずかに紙に引っかかるような、カリカリとした筆感があります。好みによると思いますが、なめらかな書き心地とまでは言えないかもしれません。
持ちやすさ
エナージェルシャープペンシルのグリップ部分はエラストマー素材のため、指が滑らず、安定して持つことができます。
持ってみるとフィット感はかなり高いです。
サイズは全長約14.6cm、重さは約13gです。標準的な長さで持ちやすく、かつ軽いため、長時間の使用にも適していますね。
ノックについて
次に、ノックについてお話しします。
まず、エナージェルシャープペンシルのノック音は小さめです。ほとんど気になりませんので、会議中や図書館など、音が気になる場所でも使いやすいです。
また、ノック時の指への負荷は低めです。ノック部分が平らなため、指に食い込むような感覚はありませんが、円の面積が小さめのため、多少の負荷はかかります。
音が小さく負荷が低いため、ノックの性能は高いです。
エナージェルシャープペンシルはどこで買えるか
エナージェルシャープペンシルは、以下の場所で購入できます。
文房具店など
全国の主要文房具店や大型書店などで取り扱われています。
実店舗で購入するメリットは、実際に現物を確認できることです。特にエナージェルシャープペンシルはその価格帯から、手に取りやすいかたちで陳列されていることが多いと思います。
また、もし試し書きができる場合は、ぜひ実際にその書き心地を体感してみてください。
オンラインストア
Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングなどの大手オンラインストアなどでも購入できます。
サイトや商品によっては送料無料になる場合があり、また、セールなどのキャンペーンを利用することで、通常よりもお得に購入できるかもしれません。
なお、確認してみたところ、本記事執筆時点ではAmazonで178円(税込・送料無料)で販売されていました。元が安いため、金額的にはわずかな差ですが、家から注文できるので楽ですね。
エナージェルシャープペンシルのレビューのまとめ
以上、ぺんてるのエナージェルシャープペンシルのデザインや書き心地、ペンの持ちやすさなどについてお話ししました。
今回の話のポイントをまとめると、👇です。
- 仕 様
- 機 構:ノック式
- サイズ:16×11×146
- 重 さ;13g
- 芯 径:0.5
- 内蔵芯:HB
- 軸 色:7色
- 価 格:220円(定価・税込)
- デザイン
- ベースはシルバー又はパールホワイト
- 美しいクリップ
- 書き心地
- 書きやすさは普通
- わずかに紙に引っかかるような感覚あり
- 持ちやすさ
- エラストマー素材のグリップで滑らない
- 軽いため長時間の使用にも◎
- ノック
- ノック音は小さめ
- ノック時の負荷は低め
- どこで購入できるか
- 文房具店など
- Amazon、楽天など
エナージェルシャープペンシルは、ペン軸がシルバー又はパールホワイトで統一された爽やかなデザインや、美しいクリップなどが特徴の1本です。
書きやすさは普通で、わずかに紙に引っかかるようなガリガリとした筆感がありますが、エラストマー素材のグリップで滑らず、また、標準的な長さで持ちやすく、かつ軽いため、長時間の使用にも適しています。
また、ノック音も小さめのため、会議中など、音の気になる場所でも安心して使用できます。安価で購入できるのにコスパの高いシャープペンシルです。
価格は、定価は220円(税込)ですが、Amazonや楽天などのオンラインショップで定価よりも安く購入できるかもしれません。本記事執筆時点ではAmazonで178円(税込・送料無料)で販売されていました。
最後までお読みいただきありがとうございました。