【短めでスタイリッシュ】パイロット「アクロ500」をレビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。

PILOT(パイロット)Acro500(アクロ500)。短めのペン長と、スタイリッシュなデザインが特徴のボールペンです。

価格は660円(定価・税込)と、パイロットのアクロインキシリーズの中では中間的な価格帯となっています。

今回、そのアクロ500を購入しましたので、デザインや書き心地など、実際に使ってみて感じたことをレビューしたいと思います。

結論からお話しすると、アクロ500は美しい見た目と書きやすさを両立させたボールペンです。

表面がなめらかな分指が滑りやすいなど、気を付けておきたい点も含めてお話ししますので、購入を検討されている方はぜひ最後までお読みください。

目次

「アクロ500」の概要、仕様等

概要

アクロ500は、パイロットが開発した、アクロインキを使用した油性ボールペン。

少し短めのペン長とスタイリッシュなデザインに加えて、油性ボールペンなのになめらかな書き心地が特徴です。

仕様

そんなアクロ500の主な仕様は👇です。

アクロ500の主な仕様(公式HPから抜粋)
  • 種  類:油性ボールペン
  • サ イ ズ:最大径 φ9.6mm 全長 128mm
  • 重  量:10.6g
  • ボール径:0.3mm or 0.5mm
  • 軸 さ や:樹脂・塗装
  • 方  式:ノック式
  • イ ン キ:アクロインキ
  • インキ色:黒
  • 価  格:660円(税込)

選べる軸色(ペン本体の色)は、ボール径によって異なり、具体的には👇です。

選べる軸色
  • 0.3mm
    • ブラックマット
    • シルキーラベンダー
    • シルキーグリーン
    • シルキーピンク
  • 0.5mm
    • ブラックマット
    • ネイビー
    • シルキーピンク
    • シルキーベージュ

ブラックマットとシルキーピンクは共通ですね。

「アクロ500」をレビュー(デザイン)

外観について

今回購入したのは、パイロット「アクロ500」の0.5mmネイビー「BAC-50EF-NV」です。

ペンの上部に「PILOT Acro JAPAN」と刻印されています。

色は「ネイビー」です。と言っても薄めな色味で、水色に近いようなイメージでしょうか。

空や水など自然を想わせるような、とても美しい色です。

ペンのサイズは細めで短めです。特にペン長の短さは、他のボールペンと比べるとはっきりと分かります。

一番上がアクロ500です。

ペン先とノック部分、クリップ部分はシルバーで、スタイリッシュ感を高めますね。

クリップは硬く、指ではほとんど上がりませんが、その分ノートの表紙などに挟むと安定します。

また、クリップの上部にストラップホールが付いているのもアクロ500の特徴です。携帯性にも優れていますね。

なお、分解してみたのがこちら(👇)です。

「アクロ500」をレビュー(性能)

書き心地

アクロ500はなめらかに書けるボールペンです。

また、速乾性も高く、字を書いた直後に触っても指がインクで汚れたりすることは全くありません。

ただ、書いていると、特に書き出しのときなど、たまに字がかすれるときがあります。

実際に書いてみたのが👇です。

ただ、かすれる頻度はそこまで高くありませんので、お話ししたとおり、基本的にはなめらかに書ける、仕事でも勉強でも使いやすいボールペンです。

持ちやすさ

アクロ500のペン軸は全面が樹脂・塗装で、ラバーグリップなどは付いておらず、また、ペンの表面がなめらかなため、少し指の力を抜くと指の間をすり抜けて落ちそうになります。

普通に握っている分には問題ないと思いますが、何かの拍子に指が滑ったりすることがあるかもしれません。

ペンの全長は約12.8cmと短めで、また細いですが、特に違和感なく持てます。

また、重量は約10.6gで、短めの割に重さはありますが、ほぼ平均的な重さのため、こちらも特に気になりません。

ですので、基本的には持ちやすいボールペンで、長時間の使用にも適していますが、指が滑らないようにだけは注意が必要です。

ノックについて

アクロ500はノック式ボールペンですので、レビューの最後にノックについてお話ししたいと思います。

まず、ノック音については、「カチッ」という音が聞こえますが、そこまで大きくありませんので、オフィスなどでも使いやすいです。

また、ノック部分が細長いため、何回もノックすると少し指が痛くなります。

ただ、ノック時に少し指に食い込むような感覚はありますが、連続でノックしたりしなければほぼ問題はないと思います。

「アクロ500」はどこで買えるか

アクロ500は、以下のような場所で購入できます。

文房具店など

全国の主要文房具店や大型書店などで取り扱われています。

実店舗で購入する場合のメリットは、実物を見たり、手に取ってみたりできることです。

店頭に足を運ばれることがあれば、ぜひ、アクロ500の短めなペン長とスタイリッシュな外観を確認してみてください。また、もし試し書きができる場合は、そのなめらかな書き心地も体感していただければと思います。

オンラインストア

Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングなどのオンラインストアなどでも購入できます。

オンラインストアでは自宅などから注文できますので、店舗に足を運ばずに購入したいときなどに便利です。

また、サイトや品目によっては送料が無料になる場合があり、さらにセールなどのキャンペーンを利用することで、通常よりもお得に購入できるかもしれません。

「アクロ500」のレビューまとめ

以上、PILOT(パイロット)のボールペン、Acro500(アクロ500)のデザインや書き心地などについてのレビューでした。

今回の記事のポイントをまとめると、👇です。

  • 仕 様
    • 種  類:油性ボールペン
    • サ イ ズ:最大径 φ9.6mm 全長 128mm
    • ボール径:0.3mm or 0.5mm
    • 軸 さ や:樹脂・塗装
    • 方  式:ノック式
    • イ ン キ:アクロインキ
    • インキ色:黒
    • 価  格:660円(税込)
  • 外 観
    • 色あざやか
    • 細身で、特に短め
  • 書き心地
    • なめらかに書ける
    • たまにかすれる
    • 速乾性は高い
  • 持ちやすさ
    • 素材的に指が滑りやすい
    • 細身で短めでも違和感なく持ちやすい
  • ノック音は小さめ
  • 購入場所
    • 文房具店など
    • Amazon、楽天など

パイロットの「アクロ500」は、美しい見た目と書きやすさを両立させたボールペンです。

スタイリッシュなその外観は、オフィスなどで存在感を発揮しますし、そのなめらかな書き心地で、仕事でも勉強でも活躍します。

表面がなめらかな分指が滑りやすいなど、気を付けておきたい点もありますが、美しいデザインは仕事でも自信を持って使うことができ、書き心地などの性能も良く、また、ノック音も小さめなことなど、全体的に見てオフィスなどで使用するボールペンとしても適しています。

アクロ500は、文房具店やオンラインストアなどで購入できます。

Amazonなどで定価よりも安く、かつ、送料無料で購入できる場合もありますが、軸色などにもよりますので、詳しくは👇で確認してみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

なお、アクロ300、アクロ500、アクロ1000の違いについては👇で詳しく解説しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次